NEWS

_201809017_001519.jpeg

先月、信金の方からアドバイスを頂き、もっとSNS・webに記事上げてきましょう!→どんどん上げます!ってなったのに全然上げずに半月が立つという。。。兼用先や習い事も決まり、生活が回り始めたのでご報告を兼ねて記事をアップ。今後は近況や足や靴の情報を定期的にで上げていこうと思っています。

_201809017_001455.jpeg

今月から、あるクリーニング会社で月の半分働く事にしました。

ここの靴修理部門の改善がメインの仕事なのですが、母体の仕事も一応やっとく事になり、初日から8時間はっぴのアイロン掛けをひたすら行う事に。

これがかなり重労働!心折れそうになりました。靴修理部門も手を入れる場所が多そうなので、何だかワクワクしています。

_201809017_001722.jpeg

それと、今月から月1で東京にある靴教室に通うことにしました。

半年前から行こうと考えていたのですが、タイミングが合わずにこんな時期になってしまいました。

先生の作るラストは凄く足っぽいフォルムをしていて、妻と一緒に自分たちでやりながら「足っぽい?」「足っぽい!」と確認しあいました笑

_201809017_001519.jpeg

月1でしか行かれないので、先生も凄く詰め込んで教えてくれる。

ガーーーっと教えて、後は「靴作りしてたんだからイケるでしょ?」という感じ。

靴学校にいってたのは8年前とかなので、正直ほぼ忘れてますが、食らいついていかねば。。。

只今、工房でパンプスのパターン作成中で御座います。

では。

264d0c9a.jpg

7月8日に茨城県竜ケ崎にある日本ポダイアトリック協会で、足病学の勉強会に参加してきました!

インソールは大きく分けて、整形外科靴系(独)・入谷式足底版系(日)・足病学系(米)に分かれていて、DecoBocoでは日本式インソールを採用しています。

中には、「自社のインソールが全て、他の方法を認めない」スタンスの人がいますが、各々の良い部分も悪い部分も取り入れて、”より適切に足を改善できる方法を探す”姿勢でいたいと考えています。そのために、今回は足病学のセミナーに参加してきました。

 

1531816436299.jpg

14日・15日は、連休を頂き、屋久島に行ってきました!

屋久島には8年前にも行ってるのですが、雪が降ってしまい登山を断念しました。

今回は、天気に恵まれて、無事に縄文杉とご対面でき、最高の休日を過ごさせて頂きました!

ただ、白谷雲水峡~トロッコ道~縄文杉の健脚ルートにチャレンジしたので、これまで体験したことの無いレベルの筋肉痛にやられています(笑)ただ、足裏の疲れは全くなく、インソールって凄いなと改めて感じました!

それでは!

IMG_20180524_124135_20180608_144642.jpeg

ご報告がだいぶ遅くなりましたが、5月下旬の信濃毎日新聞の地域面に、DecoBocoの記事が載りました!

記者の方とは去年の秋に知り合い、今年の春頃に取材をして頂き、念願の掲載に至りました。

あんなに大きいスペースで僕らの事をまとめてもらえて、本当に有り難い限りです。

 

掲載後、50件近くのご相談を頂き、実際に多くの方から色々な依頼を受けることが出来ました。

土日営業という、靴修理業としてはあり得ないスタイルで営業していますが、今後ともよろしくお願い致します。

 

それにしても暑い。至急エアコン直さねば。

P_20180502_114959_20180502_210225.jpeg

GWを利用して東京で行われた染色研修に、2泊3日で参加してきました。

実はカクカクしかじかで、最近知り合った方と革の染色事業を立ち上げることになり、そのための研修でした。

P_20180501_134304_20180502_210213.jpeg

こんな感じで、赤・黄・青・黒・白の原料から色を作ったり。

P_20180502_114959_20180502_210225.jpeg

養生したり。削ったり、パテで埋めたり。色までの準備に時間が結構掛かる。

P_20180502_141603_20180502_210109.jpeg

予想よりマットな仕上がりに。1日置いて磨いたら完成ですね。

エアブラシを使った作業は始めてなので、コツが分からず苦戦しました。

5月中はガッツリ練習して6月からサービス化を目指します。

心が広い方からの練習靴の提供、心よりお待ちしています笑

P_20180222_163602_201802026_145851.jpeg

1週間お休みを頂いて、2月22日に両国で行われたシューフィッター補修講座に参加してきました。

午前中は、基本的な測定とフィッティングチェックの復習。

午後から、元アシックスの方からスポーツシューズについてお話を聞けました。

運動靴の構造の話や、履き方、ウォーキングなど、色々と貴重な情報を知ることが出来ました。

今回聞いた話を参考にして、暖かくなったらウォーキング企画を始めていこうと思います。

懇親会では、陸王で演技指導をされた上級シューフィッター、独自理論でインソールを作成している方、子供靴専門で販売されている方など、足と靴に真剣に取り組んでいる人たちと知り合えて、それぞれの専門的な話がとても勉強になりました。

自分たちの手技に凝り固まらず、色々な方法や作業者の話を聞いて、最適な方法を勉強し続けたいと思います。

トップへ戻る